◇フレッシュボイス過去ログ #8816の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
WOWOWのドラマ「メガバンク最終決戦」初回を録画視聴。 のっけから、舞台となる銀行の名前“東西帝都EFG銀行”を、冗談みたいに長いだ の、合併を繰り返した結果だのと揶揄する辺り、現実の投影を感じられて笑ってしま う。そしてその名前を“帝都銀行”に戻そうとしたことで、この日本最大のメガバンク が大ピンチに見舞われるという流れは、皮肉が効いている。日本国債の急落という史上 初の事態に、金融庁の思惑、行内の勢力争いと一枚岩でない行員達、病の妻を抱えた若 い部長代理等々、人間模様を織り交ぜながら、経済エンタメがこれから繰り広げられる のだという雰囲気が、ぐいぐい伝わってきた。 主演の椎名桔平が、やや力入りすぎな気がしないでもないですが、まあいつものこと で、観ている内に慣れてくるでしょう(笑)。あんまり板に付いていない関西弁コンビ は、狂言回し役かと思ったら違って、引っかき回し役らしく、今後ややこしくしてくれ そう。 この手の作品に当然登場する専門用語は、テロップで解説が入るので、今のところ問 題なし。それでも何でいきなり四兆円を超える損になるのか、すぐには分からんかった です。まあ、待ったなしの危機的状況に陥っていると理解しておけば、多分大丈夫。 次回以降の予告映像では、腹に一物ありそうな金融庁長官は案の定助けてくれないみ たいだし、行内からの情報流出や裏切りがありそうで、期待大。 日本テレビ系のドラマ「火村英生の推理」第五話『ショーウィンドウを砕く』を録画 視聴。 むー、すっきりしない。動機がポイントであることを煽るだけ煽って、期待感が膨ら んだところで、これはないよと思う。火村が犯人を追い詰めるロジックも、ドラマでは 鋭く決まったかのように見えるかもしれないけれども、実際のところ綱渡りで、あんま り感心できない。火村がロジックを紡ぐ過程自体は、かなりよかったけれども。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE