◇フレッシュボイス過去ログ #8808の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
アニメ「落語心中」第五回の感想に追記。 よくできているのに全体的に見ると高い評価は与えづらいと感じたのは、結局、この 回に描かれた助六の芸人としての姿勢が、菊比古が嫉妬するほどのものとは思えなかっ たためだと感じたです。無い物ねだり、自分はないものを持っている、自分にはできな いことをやる助六が羨ましい、程度のことはあってもおかしくないけれど、彼我でどち らが上と言うことはなく、嫉妬と呼ぶのはちょっと違う訳で。 WOWOWのドラマ「撃てない警官」最終回を録画視聴。ネタバレ注意。 前回のラスト近くで、疑惑の渦中に急浮上した義父だったけれども、終わってみれ ば、そういうことねと、まあ納得のいく仕上がりでした。主人公は、本庁復帰こそ叶わ なかったものの、自分を追いやった上司に復讐を果たす格好になり、少しは溜飲を下げ たのかな。乗り気でなかった足立署でのポストにも、何となく慣れてきたみたいだし。 それにしても、出て来る人物のほぼ全てが大なり小なり悪人(性悪や腹に一物ありと か)で、視聴者としては感情移入のしにくい作品だったかも。面白かったんですけど ね。 今回限りの事件の方は、赤ん坊の産み捨てとその誘拐が起きましたが、さほどサスペ ンスフルな展開にはならず、比較的淡々と、さくさく進む。謎解きもロジックはあった ものの、やや単純だったかな。親子関係の投影が様々になされるところは、ユニークと いうか皮肉というか。 で、主人公の息子に纏わる問題がほぼ放置されて終わりましたが、これは続編の製作 を期待していいのかしらん。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE