◇フレッシュボイス過去ログ #8804の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
衣服関連の同義語や類義語、それに死語って、小説で使うときも結構面倒だなと改め て気付いた。 フジテレビ系で放送のドラマ「フラジャイル」第四話を録画視聴。 これまでの四回の中で、ベストエピソード。そして多分、全体を通しても上位に来る 出来映えのエピソードになるはず。 岸と細木、レギュラーメンバー間の対立という特色だけにとどまらず、最も診断が困 難とされるある病を主軸に、病理医・臨床医それぞれの責任や葛藤、そこから来る対立 と理解を浮き彫りにしていた。まあ、お涙頂戴の部分が昔からあるワンパターンになる のはしようがないでしょう。それに、ワンパターンと言いつつ、女性患者ならではの感 情に、私なんかすぐには思い至らなかったからなあ。 もう一人の主人公、宮崎は今回は笑い担当らしく小休止とはいえ、キャラクターの色 づけがはっきりする小ネタが挟んであったし、岸の師匠格らしい中熊は、病理医の立ち 位置を示した。序盤の縦糸的存在である森井にしても、抱えている悩みが見えてきた。 と、通常枠なのに、各人に纏わる話を印象に残るよう頑張って盛り込み、うまく配置し たのは高く評価できると思います。 次回は、その森井の友人が患者として登場するようで、てことは、森井の悩みも決着 するのか? ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE