◇フレッシュボイス過去ログ #8778の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
猿に自撮り写真の著作権認めず。動物愛護団体の訴えを退け、カメラと三脚を設置し た男性に権利認める。米国はサンフランシスコの裁判所。 獣だったからこういう判決で当然と感じますが、これがたとえばロボットがロボット 自身の判断で写真を撮ったとしたら、その著作権はどうなるんでしょ。同じ日のニュー スで、ロボット型のスマホみたいなのが紹介されてたのが、何だか象徴的。自撮りでは ないが、ロボットが写真を撮ってました。 昨日放送のアニメ「ルパン三世」SPを観て感想を書くつもりだったけど、テレビシ リーズの「ルパン三世(2015)」と直につながりがあるようなので、途中で回避。 テレビ版はまだ最初の方しか観ていないからなあ。 代わりにという訳ではないが、今期の新アニメで観られた物の中では、「プリンス・ オブ・ストライド オルタナティブ」が拾い物かも。ストーリー自体は好みじゃないもの の、説明をほとんどせずに飛ばしていくのがよい感じ。他には、「僕だけがいない街」 は期待通りの滑り出し。ミステリ的な展開になるのかな? あと、「無彩限のファント ム・ワールド」のばかっぽさに笑った。エロなしでこの笑いをキープしてくれないか な。 >まあぷるさん 電ミスメンバー諸氏の近況や鵜林さんの作品情報、どうもありがとうございます。今 からでも出版社にファンレターというか、早期の刊行を望むメールを送れば、微力なが ら後押しになるのかしらん。 ツイッターは、現状で手一杯なもので、やっていません。必要に迫られたら始めるか も。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE