◇フレッシュボイス過去ログ #8759の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
USBメモリを土に埋めた場合、どのくらいの期間までなら、正常に働くのか? 小説の構想で、そんなことを思い付き、どうせなら実験してみようと、とりあえずビ ニールで三重にくるんだ物を、鹿児島の家の近くの道路端に埋めたのが半年ほど前。家 の敷地内にしなかったのは、父が畑仕事やら何やらでそこら中を掘り返す可能性がある ため。まあ、前もって言えばいいんですが、こっそりやろうと思ったので(笑)。 で、一年を目処に掘り出すつもりでいましたが、くだんの道路で、木の伐採が始ま り、ショベルカーみたいな重機が乗り込んできたから、慌てたです。一応、木の生えて いるテリトリーからは外れているとはいえ、過去に伐られた古い切り株を目印に埋めた ものだから、かなり近い。その上の地面を重機に踏みつけられるのは確実だし、掘り返 される恐れも。しょうがないので掘り出そうと、人目のない時間を選んで、小さなスコ ップ片手に行きました。 が、見付からない。すでに重機が往復しており、土の感触がやや変わったのもありま しょうが、木が伐採されたおかげで、景色が随分違って見える。思い当たる箇所を掘っ ても、全然手応えなし。困った困った。こんなことになると分かっていれば、写真を撮 るか、GPSで緯度経度を測っておくべきだったか。金属探知機を使う必要があるかも ……でも、記録媒体に対して、磁気を用いる金属探知機を当てていいのやら? そんな後悔を覚えながら、探しに行くこと三度。ようやく見付かった。自分の曖昧な 記憶よりも、切り株から離れてた。 折角なので、機能するか否かを試したところ、問題なく機能したです。ただ、ビニー ル袋の中に、うっすらとではあるが水分が入り込んでいたので、これ以上長くは保たな いかも。このあとまた埋めるか、思案中。 どうせなら、全く別の過酷な?環境で保管してみるのもいいかしらん。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE