◇フレッシュボイス過去ログ #8747の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
有名パティシエのスイーツ目当てで、移動しました――が、この時点で、場所を勘違 いしており、間違ってリドカフェ&リドガーデンの方に入ってしまいました。すぐに気 付いて、出ようとしたのですが、途中、アイスクリームのコーナーが目に入り、足が止 まる。そうだった、アイスクリームも料金に含まれており、食べ放題なんでした。誘惑 に負け、アイスも食べることに。 私は初めて知ったんですが「ブルーシール」という銘柄のアイスが各種揃っており、 父はキャラメルマキアート、私はマカダミアナッツを選択。かちこちに固いのかと思い きや、スプーンがすっと入る、ちょうどよい柔らかさ。あっという間にペロリ。私はも う一個、今度はバナナスザンナという種類を頂きました。ネットで見付けた乗船記で は、いっぺんに五個くらい食べたと書いてる女性もいましたので、二個ぐらい軽い軽い (苦笑)。 それから改めてビスタラウンジに移動。パティシエによる物と思しき小さめのケーキ (スイーツと呼ぶのにふさわしい)を二種、一個ずつもらいました。後日調べたとこ ろ、ライチムースとチョコレートブラウニーでした。どちらも甘さ控えめで、前者はさ っぱりとした味わい、後者はチョコの濃厚さを感じられた、かな? もう一品、マン ゴーとココナツのムースも用意されていたようですが、品切れだったみたいです。飲み 物は父がブラックコーヒー、私はカフェオレにしてみました。カフェオレは砂糖抜きで 飲んだので、スイーツにもどうにか合う。 そうこうする内に、境港を離れる時刻が迫ってきました。16:45からセイルアウ ェイパーティが、7デッキであります。 前日は出遅れたセイルアウェイパーティー。それを教訓に、十分ぐらい早めに行って みることにしました。 が、それでもデッキはすでに人で一杯。まあ、今回はサービスのアルコールが目当て で、港のセレモニーの撮影は、最初から11デッキに行ってするつもりでしたので、問 題なし。ロゼと白をもらい、心持ち早めに飲み干すと、すぐさま11デッキへ向かいま す。 初日の夕刻と同様、11デッキは人が少なく、撮影しやすい。風は相変わらず強く感 じますが、朝と違って、寒くはありません。 港では、地元市民によるマスゲームっぽい行進や踊り(盆踊り?)、ゲゲゲの鬼太郎 ら着ぐるみ四体が揃った見送りなんかが行われ、賑々しく送り出してもらいました。着 ぐるみの中の人達は、午前中から出突っ張りなんだろうか。それとも、午前と午後とで 交代要員がいるのかしらん? で、いつの間にか離岸していました。11デッキにいると、出港のタイミングがよく 分からないのが難点かも。銅鑼も聞こえませんね。そういえば、警笛を流すスピーカー が、最上階のデッキに設置されていて、「大音量が流れることがあるので注意!」みた いな案内書きがあったんですが、あれが使われたのかどうかも分からなかった。 ともかく、紙テープが乱舞?する中、船は岸をどんどん離れていきます。風下で撮っ ていると、一部の紙テープが上にも流れてきて、手すりに絡まってました。 出港すると、じきに夕食タイムです。今日もファーストシッティングなので、スター トは17:30から。ドレスコードは予定通りカジュアルとは言え、少しはお洒落する べく、部屋に引き返します。 続く。ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE