◇フレッシュボイス過去ログ #8723の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
テレビで天気予報を聞いていると、キャスターが次のようなことを言っていた。 「昨日、お昼頃には晴れると言いましたが、回復が遅れています」 いやいや、それって、回復が遅れているのではなく、天気予報が外れたのでは? よそのキャスターの解説によると、寒気というか冷気が予想以上に強かったのと、予 想以上に居座った、この二点が原因のようですが、予想が外れたことには違いないは ず。 ドラマ「古畑任三郎」傑作選をやってた(多分、全国的に)ので、録画して観てまし た。 その中にあった、第二シーズン第四話「赤か、青か」の終盤で、古畑が罠を掛けがて ら、推理を語るシーンがありますが、あれってやっぱり長いですよね。 キムタク演じる犯人が腕時計で時刻を確認したのが、11:55ぐらい。次に爆弾の タイマーが映ったときは11:58と表示されたが、ドラマとしては七分ぐらい経過し ていました。シーン内でいくらか時間の重複はあるにしても、四分も重なってはいな い。となると、犯人が腕時計を五分早めていたと解釈するしかない? でも犯人は時計台の文字盤が見たくて事件を起こしてるんだから、自分の腕時計を五 分早めるなんて真似をするとも考えづらい……。 他にも時間関連でおかしな場面としては、解決の前のシーン(現地対策室の置かれた 遊園地事務所かな?)では、壁時計が何故か10:40頃をさしてる。直前のシーンで は、古畑が犯人に時刻を聞いて、11:30と答えてるし、壁時計は11:30頃をさ している。だから、11:40ぐらいじゃないと話が合わない。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE