◇フレッシュボイス過去ログ #8701の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
お笑い芸人の某トークバラエティ番組を観ていると、昔話(個人の過去の話ではな く、まんが日本昔話とかの昔話ね)を使ったゲームのコーナーが。そこでの「桃太郎」 についての会話を聞いていると、「おじいさんは山へ“芝”刈りに行った」と思ってる のね。出演している芸人は、柴刈りを知らない世代には見えなかったので、意外だっ た。 世間一般ではどうなのかなと、参考までに検索してみたら、結構いると分かって、 少々びっくりしたです。 この間の日曜日、自転車に乗っているとき、チェーンが外れてしまいまして。直そう としたものの、できなかった。自力で直せなかったのは初めてだったので、ちょっとへ こむ。外れ方に違いがあるのか? チェーンがどの程度緩んでいたかの差、とか……。 それよりも、あきらめるのが早かったのかも。これまでと違って手を汚れから守る布 の類を持ち合わせていなかったこと、すぐ近くに自転車屋があると知っていたこと、こ の二点により、さっさとギブアップする気になったのかもしれず。 で、油で指先を黒くしたまま、自転車屋に行くと、結構な繁盛ぶりで、少し――と言 っても五分くらい?――待たされた。自転車全体のチェック込みで四百円ほどの料金を 払い、直してもらったです。……小学生の頃、自転車で友達と一緒に走っていたとき、 その友達の自転車のチェーンが外れたことがあって、当時は友達も私もチェーンを戻せ なかったので、自転車屋に持って行くと、無料で直してくれた記憶があるなあ。そう思 い出したんで、調べてみると、自転車屋によって違うのね。ただ、今回私が持ち込んだ 店(チェーン店の一つ※洒落にあらず)も、店舗によっては無料のところもあったみた いで、よく分かんない。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE