◇フレッシュボイス過去ログ #8646の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
テレビ朝日系のドラマ「刑事7人」第八話を録画視聴。ネタバレ注意です。 人情物としてなら、結構いい線行っていたエピソード。でも、刑事物・推理物として となると、うーん。事件の構図は凝っているものの、そこかしこに無理があって、いち いち引っ掛かってしまう。さらに今回は、手掛かりの一つである電話越しの証言を、聞 き手である主人公のみが聞いて納得顔をするという、ミステリにあるまじき作りになっ ていた。謎は解けた!みたいなシーンを挟んでくるくせに、手掛かりを視聴者に開示し ないのはフェアじゃないというか、不公平感が出てしまう。 謎の構成にしても、刑務官が女囚を一人で行かせるとか、逃走中のコンビニ強盗が遮 断機が下りて電車が来てる道に全速力で突っ込んでくるとか、普通ならまずないであろ う行為を元にしている。最初に決めた意外な答につながるよう、あっちこっちをぎゅう ぎゅうに押し込んだ印象。 人情物としては評価すると先述しましたが、そっちの方でも疑問がなくはない。刑務 官て、妊娠しても職場に立つものなのか? 夏波が受け取ったお守りの指紋は調べなか ったのか。特別養子縁組をして子供を引き取りながら、その子の名前を生みの親が着け たままにして、なおかつ親子三人で新聞に写真入りで載ったり、子供の名前を出したり と、情報管理が徹底されていない。 総体に、嘘くささをカバーする努力が欠けているように感じたです。 主役以外のキャラクターも何だかぶれてるなー、各人にスポットライトを当てたエピ ソードもないし……と思っていたら、何と次週が最終回。九話で終わりって、まさかの 打ち切り? 主人公の過去エピソードの消化を、最終回だけで一気にやってしまうの か。不安が募るばかりです。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE