◇フレッシュボイス過去ログ #8606の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
フジテレビ系で放送のアニメ「乱歩奇譚」第四回を録画視聴。 サブタイトルは『二十面相』で、一話完結スタイルではなく、何話に渡るの かも不明。で、かなりのネタバレ注意です。 前回の最後に顔見せした怪人二十面相が本格始動、と思ったら、早くも正体 判明。ただ、巷の噂通り?の人が正体だったので、当たり前に過ぎるため、こ こからさらに何らかの仕掛けがありそう。べたなところでは、身内を人質に取 られ、脅迫されてたとか。 それにしても、この人物を二十面相と断定するには、証拠やロジックが貧弱 すぎた。この人物の立場なら、犯行現場に足を踏み入れているのは当然だし、 明智が指摘した証拠は証拠にならないような。 展開が早いのはよいことかもしれないけど、推理物としてのよさを残して、 繰り広げていってほしい。 あ、サブタイトルは二十面相だったけど、今回のテイストは完全に『黒蜥蜴』 でしたね。そのままずばりの黒蜥蜴という囚人が出て来るし、他殺体の装飾っ てのもそう。キャラ付けが際立っていた、いい意味でも悪い意味でも(笑)。 一方、二十面相のキャラ付けは残念。『デスノート』のキラとか『予告犯』 のシンブンシをそのままコピーしたような犯罪者像で、新味がなかった。隠し 球的な魅力が今後出て来るのか? キャラが残念といえば、明智もあんまりたいしたことないなー。探偵として の才能すら、きっちり魅せてくれてない。特徴があるにはあるが、いささか類 型的になってる。 前回のエピソードの犯人を再登場させたのはよかったけど、かえっておかし くなった部分もちらほら。時間の流れが合わない気がする。本作品の物語世界 では、取り調べや裁判に掛ける時間が極端に短いのか? あと、黒蜥蜴がどう してそんな影響力を持っているのかも分からんし。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE