◇フレッシュボイス過去ログ #8486の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
年度替わりといえば粘土変わり。油粘土をゴミ箱に捨てて、そのあと窓から 吹き込んだ雨が粘土にも掛かり、日数を経てえらく臭ったことを思い出す。 今振り返ってみると、油粘土に水だけでそんなに臭うようになるとは考えに くいので、他にも何らかの物質が作用したんでしょうけど。……絵の具とか乾 電池とか? ディズニーランド及びディズニーシー、四月からの値上げを前に、値上げ前 の価格で前売り入場券を求める人が列をなす。 年間パスポートの更新なんかはどうなってるんだろ。気になったんで調べて みたら、やはり、購入した日の一ヶ月前にならないと更新できないシステムの ようで。てことは、すでに年間パスを所有している人で、有効期限が四月三十 日(あるいは五月一日?)までのお客は、ひょっとしたら値上げ前の価格で更 新できる? そんな訳ないか。 一時、市町村合併が流行った頃、それをトリックというか謎の構築に利した 推理小説が出ましたが、同じようなことが、年度替わりを活用してできなくも ない、かな? 驚きの度合いは低くなるだろうけど、カットバックをうまく絡 めれば、ややこしくも面白い叙述トリックができる可能性が。 ただ、昔からある年度替わりを、これまでトリックに使ったミステリがない とは思えないので、使うとなれば調べてみなければ。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE