◇フレッシュボイス過去ログ #8416の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
BS日テレで放送された「マジック革命」、録画していたのをようやく半ば まで視聴。“ようやく”というのはつまらないせいじゃなく、楽しみを少しず つ消化してるため。 名古屋でのショーにも出ていた三名の内、桂川新平って人がやっぱり凄い。 ディナーショーで観た超絶技巧のカードマジックがまた観られるとは、しかも 録画できるとはありがたや。一緒に観ていた父が、「凄いけどKilaの方が スピーディで鮮やかだ」なんて言うんですけど、同意しかねる。演目一つの時 間が長いこととスピーディさは両立する。 同じく名古屋のショーにも出ていたというか飛び入り参加した上口龍生って 人も、達者だった。喋りが達者なのもあるでしょうけど、この人が演じると日 本古来のマジック――手妻がとても魅力的に映る。私ゃ、手妻ってものは作り 物めいた道具立てが多いように思え、好きになれないでいましたが、この上口 龍生とあともう一組、幸条スガヤ&サオリの演目を観て、その奥深さの一端を 感じることができた気がします。それは、ちびっ子のプロレスファンが、ニッ ク・ボックウィンクルの強さに気付かされた瞬間に似てるかも(笑)。 名古屋一日目のレクチャーで購入したレクチャーDVDも、先日やっと観始 めましたが、ごく一部を除いて、とてもじゃないけどできるようになるとは思 えません(苦笑)。でも、生で観たレクチャーだと分かりにくかったり急ぎ足 だったりしたところが、じっくり観られるのはいいですね。買ってよかった。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE