◇フレッシュボイス過去ログ #8381の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
今日の駄洒落検索。 「マガタ式」もしくは「オギノ式博士」。数は多くないものの、ちゃんとヒッ トしたわ(笑)。 フジテレビ系のドラマ「すべてがFになる」最終回を録画視聴。 うん、まあこれくらいはやってもらわないと。前編のよさに比すと、やや落 ちたけれど、現状、一連の本ドラマの中では、よい出来映えで締めくくれたと 言えるんじゃないでしょうか。刊行当時ではなく今映像化したからこそ、(比 較的)説得力の出た場面もあったし。 特によかったのは、途中、主役がそれまでの「犀川と萌絵」から「犀川と真 賀田」に、きれいに転じるところ。文字通り、劇的であったと言えるのでは。 S&Mシリーズという名称の所以(多分)。 ただ、やはり、分かり易さが弱点だなあ。描写が相当にフェア故とも言える けれど、事件の謎に対する解が“これしかない!”って感じだから。仮説を複 数立て得る謎にしてほしかった。……原作に文句言ってもしょうがない。 あと、天才を描く難しさを、改めて感じた。一応天才ってことになってる塙 が、微塵もそう見えなかったのは問題ありだろう。真賀田の最後の理屈にして も、少々矛盾をはらんでいる気がするし。 さて、真賀田なりに、基、曲がりなりに着地を決めたドラマ版に対し、来年 はアニメ版「すべてがFになる」がスタート。どんな構成をしてくるのか、ち ょっと楽しみ。 最終エピソードの原作『有限と微小のパン』て、『有限と微少のパン』とか 『有限と微笑のパン』てな具合に誤変換されているケースが多いのね。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE