◇フレッシュボイス過去ログ #8344の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
NHKのあるドキュメンタリー番組を観ていて、近くで見ると色とりどりの 打ち上げ花火が、遠方からではほぼ赤一色に映るのが気になったです。 一定以上の距離があると、赤しか届かなくなる? そう思って検索してみた んですけど、実証するような話は見付からず。ただ、朝焼けや夕焼け空が赤く なるのと同じ原理かなという推測は出ていました。他方(と言っていいのか)、 煙が多いと赤以外が届きにくくなるという、写真撮影における話もありました。 果たして正解は?(汗) TBS系のドラマ「Nのために」第五回を録画視聴。 これまでのパターンを踏襲して、半ばで盛り上げ、ラストでも盛り上げる。 徹底してる。 一方、目下の最大の謎であろう殺人事件については、思わせぶりな映像によ る情報の小出しがずっと続いて、辟易してきた。小出しにするのは構成上必要 なんだと分かるけど、違う見せ方もできないものか。三浦友和演じる元警官が 過去を調べてるんだから、それに絡めるとかしてさ。 物語の流れも、ちょっとご都合主義っぽさが鼻につき始めた。そんなにとん とん拍子に行くかなあと。 懸念していた、役者の実年齢と、各年代の役柄との乖離は、思ったほどでは ない。かなりうまく化けてる気がする。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE