◇フレッシュボイス過去ログ #8339の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
テレビ朝日のバラエティ「ビートたけしの知らないニュース」を録画視聴し ていると、人の顔面にプロジェクションマッピングする「OMOTE」が紹介 されてた。ニュースとしは三ヶ月ほど遅い訳ですが。 映像で見る限り、本物っぽい映像を投影できるみたいだけど、投影されてい る人のすぐ近くにいても、同等程度のレベルなのか気になる。もしそうなら、 ミステリのトリックに応用が利く(別人になりすましたり、死者を生きている ように見せたり等々)。以前、体験会があったらしいけど、また開いてもらえ ないものかなあ。 BS日テレで放送の映画「夜明けの街で」を録画視聴。 原作は探偵ガリレオシリーズで知られる東野圭吾、粗筋は殺人容疑の女との 不倫、てなところに惹かれて、急遽観る気になりましたが、結論を言えば私的 には外れでした。 恋愛・不倫小説の趣が強く、ミステリらしさはほとんど感じられなかった。 終盤に明かされる真相は確かにあるけれど、別に驚くほどのことではないし、 その真相を観ている側に推察させるだけの情報提示が全く不足している。原作 は未読ですが、この映像作品通りだとすれば、ミステリを意識しては書いてい ないんじゃないかな。 同じく終盤、スリラー的な興味も顔を覗かせるが、よくある構図で、物足り ない。どこで気付いてそうなったのか、手掛かりもなかったようだし。 そもそも、不倫を愚かなことだと切って捨てるような主義の主人公が、どう してこの女にのめり込んだのかが、理解できない。この映画でちゃんと描かれ ていたと言えるのかしらん? 検索してみると、原作には番外編があって、そっちの方が面白そうに感じた。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE