◇フレッシュボイス過去ログ #8305の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
パソコンにUSBメモリを接続すると、これまではEドライブとして認識さ れていたのに、昨日のトラブル以来、Fドライブとして認識されるようになっ てる。 ディスク管理で覗いてみると、Eはどこにも割り当てられていない模様。と いうことは、名前が勝手にEからFに変わった、それだけなのか? 再びEに 戻すことはできそうだけど、何か気持ち悪いというか、壊れる前触れとかウィ ルスとか悪いことを想像してしまう。 それで、ひとまず、ウィルス対策ソフトを起動してスキャンしようとしたら、 中途半端に終わった。これもおかしくなってる模様。原因が同じなのか、また 別にあるのかを突き止めたいんだけど、現時点ではまだ分かってません……。 アンインストール→再インストールで直ると分かれば、実行するですけど。 機械の故障と言えば、HDDレコーダーも相変わらず不調。とうとう、二番 組、予約録画に失敗してくれた。チャンネル設定が白紙に戻る現象のせいとは 分かっているものの、では何故チャンネル設定が白紙に戻るのかが分からない。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE