◇フレッシュボイス過去ログ #8240の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
TBS系で放送のドラマ「東京スカーレット」第四話を録画視聴。ややネタ バレ注意。 先週の予告を見た限りでは、この手のドラマに一度は入れたくなるであろう、 ウィルスパニック物の展開でした。実際、そういった雰囲気を明白に醸し出し たスタートを切ったと思います。 ただ、どことなく漂う違和感が。それは観ていく内にどんどん強まり、視聴 者はじきに気付いたことでしょう。今回は、やり過ぎな風刺作品なのだと。 理化学研究所を彷彿とさせる研究施設から、新種のダイエットウィルス(で もエボラ出血熱並みの毒性のある)が、三億円事件そのままの手口で盗まれる。 折しも、東京五輪の国際視察団が来日中(建築資材や人員は足りているのかと いう質問に、都の担当者が充分にと答える当たり、震災被災地の現状を思い起 こさせる)。果たして、視察団に対してウィルスをばらまくかのような脅迫メ ールが届く。その後もなんやかやあって、ウィルスが実はごにょごにょで、ま すます理研のSTAP細胞問題を想起させる流れで終わり。おまけに、来週の 予告明けに、次番組のニュースのさわりとして副センター長自殺の報道。 時事ネタや有名ネタを盛りに盛った話で、このタイミングでよく放送中止に ならなかったなと。 私、本ドラマのシリアスとコメディのバランスのよさを買ってるんだけど、 世間一般の評価はだいぶ違うようで、中途半端に映るらしい。視聴率も芳しく ないし。そういった点の感想は、個人個人で違ってくるのはあって当たり前だ けど、主人公の台詞が聞き取りにくいって意見には、首を傾げる。聞き取りに くいことの多い私の耳でさえ、ちゃんと聞き取れるのに。というか、聞こえ方 すら、個人差が大きいってことかしらん。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE