◇フレッシュボイス過去ログ #8196の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
アニマックスが四日間ほど無料放送してるようで、アニメ「新ルパン三世」 の最終回『さらば愛しきルパン』を久しぶりに観ました。以下、一応、ネタバ レ注意です。 これ、三十分アニメの割に、しっかり伏線を敷いてるとこがいい。銭形警部 の「このかわいこちゃんは?」なんて台詞、似合わないことこの上ないけど、 全てを分かったあとで見直せば当然。 まあ、大人になってから観れば、おおよそのからくりは序盤で気付くんでし ょうけど、それでもちゃんと伏線を敷いておくのと、何の伏線もなしにとにか くだましましたとやるのとでは、全然違う。 かといって、ばればれの伏線だと白ける。作品内の他の人物が気付かないの はおかしいだろ、って突っ込みたくなるレベルだとそれは失敗。 他には、アニメ「ガラスの仮面」二〇〇五年版を何話か観られた。 漫画雑誌「花とゆめ」を買っていた頃は原作を連載で読んでいたけれど、ま だ続いているのね〜。 この作品を観て・読んでいるとき、たまに思ったことなんですが、役作りの ために、実体験もしくは極めて近い体験をしなくちゃならないってのは、ある 意味、だめな役者と言えるんじゃないかしらん。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE