◇フレッシュボイス過去ログ #8113の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
NHKで放送の人形劇「シャーロックホームズ」初回を視聴。 番組冒頭に見所紹介のコーナーがあり、脚本を手掛けた三谷幸喜が意気込み を語っていました。その中で、「ホームズの物語世界を学園に移した作品は、 世界初」みたいなコメントがあったのですが……映画「ヤングシャーロック/ ピラミッドの謎」は、学園物ではないのかしらん? それはさておき、内容は確かに学園物になってる。寮生活を送るホームズと、 転校してきたワトソンが同室になり、その部屋番号がB−221であったり、 寮母がハドソン夫人だったり、風紀委員長みたいな生徒がレストレードだった り、校長が何故かモリアーティだったりと、舞台を移す努力は認めますです。 結構うまく回していたし。 ただ、ストーリーの焦点がぼやけている感じ。テロップによると、「緋色の 研究」を下敷きとしているんですが、「緋色の研究」の要素の大部分が吹き飛 んでいたような。強いて言うなら、「六つのナポレオン」を連想しました。 人形のデザインはどうなんだろ? 英国っぽいところもあれば、日本でいう ところのエスニック?なイメージもあるし。敢えて癖のある造形にしたような。 オープニング映像にあった、人形の顔に別の顔を投影したプロジェクション マッピングは、なかなか面白い。物語中の変装にでも活用するのかな。 NHKではグラナダTVの「シャーロックホームズの冒険」をまたまたオン エアしているし、現代版ホームズ「シャーロック」の新シーズンも開始予告が 出たし、そこに加えてこの人形劇。WOWOWではやはり現代版ホームズ「エ レメンタリー」が放送中。 他にも、映画「ヤングシャーロック」のリメイクが決定してるとか、ポーツ マスでホームズのテーマパークを作る計画があるとかで、昨年来、世界的に静 かだ確かなホームズ・ブームが起きているようで。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE