◇フレッシュボイス過去ログ #8105の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
スカパーお試しで、色々視聴。 スカチャン3でプロレス「Wrestle−1」中継を観ていると、とある 試合で、実況アナウンサーが“そしてとどめはボディプレス”と言った直後、 スリーカウントが入って決着した。どうして技を掛けている途中で、「とどめ は」と分かるんでしょうね。 だいぶ前にも、BS朝日の新日本プロレス中継でアナウンサーが、“最後は パイルドライバー”みたいなことを言った直後に、その通りに決着したことが あったなあ。 アナウンサーにも事前に台本が渡されているのだとしたら、それと分からな いように実況すべきだし、そうでないのであれば、「この技は効いたぞ。これ で最後だろう」「とどめになっただろう」と思ったとしても、口にしちゃいか んでしょ。プロレスの人気低下とともに、テレビ局もプロレスのアナウンスっ てものをちゃんと教えなくなったのかしらん。 ナショジオチャンネルで、「プレッパーズ〜世界滅亡に備える人々〜」第二 シーズンを視聴。 第二シーズンが作られるくらの人気があるのは分かるのだけれど、第二シー ズンにゴーサインが出るほど、全米にはプレッパーが大勢いることにちょっと した衝撃が。 リーマンショックを経たせいか、“社会が混乱するほどの経済破綻”を想定 しているプレッパーが増えたのかな。その一方で、核戦争や磁場の異変という ようなおきまりの想定もまだまだいる。 番組の流れがワンパターンに陥らぬようにという工夫なんでしょう、各プレ ッパーを紹介したあとに採点したり、プレッパーの男性が伴侶を求めて女性と 次々にデートするくだりを組み込んだりと、面白い。ちなみに伴侶探しのプレ ッパーは、女性に会ってすぐ、地球滅亡に備えてる話をしてた。当然、引かれ てしまい、付き合いは続かないみたい。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE