◇フレッシュボイス過去ログ #8104の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
書き込みのタイトルは、スカパーで観た土曜ワイド劇場版の明智小五郎シリ ーズが印象に残ったのでこれに決めました(笑)。 TBS系列のドラマ「隠蔽捜査」第十回を録画視聴。 回を重ねるにつれ、セルフパロディっぽいギャグシーンがちらほらと。嫌み にはなっておらず、ささやかだけれどもすぐにそれと分かる使い方で、いい感 じ。 事件の方は、誘拐犯が使う公衆電話を三つに絞り込んだはずなのに、そのど こにも姿を現さなかったという謎が提示されて次回に続く。久々に、ミステリ らしい謎が登場したなあ。 ストーリー的には、生瀬演じる上司が前回追い詰められての窮地から、何か 逆転の一手を思いついた様子で、どんな風に復活するのかが楽しみ(笑)。 次回で最終回ですが、もし続編が制作されれば観ていいと思わせるだけの安 定感があったかな。 前回の感想で、主役の刑事が自由に振る舞えるのは幼なじみの刑事のおかげ ということを不満込みで書いたけれども、今回は幼なじみの刑事が、面倒な役 目を、変人であるおまえにしか乗り切れない云々という理由で主役刑事に押し つける。こうなってくるともう、万能薬ですな〜。こういう二人のキャラクタ ー設定をすれば、どんなことにだって我流を通せる。うまいといえばうまい、 ずるいといえばずるい“発明”だと思ったです。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE