◇フレッシュボイス過去ログ #8083の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
WOWOWで放送のドラマ「地の塩」第二回を録画視聴。 わざとなんだろうけれど、謎めかしている部分がやや多いかな。“この秘密 をこの人が知っているのは分かるが、この人も知っているのか?”的なことが 散見されて、多少ストレスがたまる(笑)。 ストレスと言えば、板尾創路演じる殺人犯の取る行動の理屈も、まだよく見 えない。遺体を埋めた現場近くで腕時計を落としたんだけど、そのことをずっ と放っておいたくせに、遺体が見つかるや、慌てて探しに来るというのはどう なのかと。遺体が公に見つかろうが見つかるまいが、必死になって腕時計を探 すものじゃないのかなあ。 とはいえ、殺人事件と考古学上の偽装が絡んだストーリーは、なかなか引き 込まれるものに仕上がってると思います。もしかすると、殺人事件の謎よりも、 考古学の問題の方をより魅力的に、重点的に描くのかな。それはそれで、日本 のテレビ局ではよくある二時間サスペンスとは一線を画すものになるでしょ うが、できれば、どちらも同じくらい魅力的に描いてほしいところ。 あと、今回で早々と偽装が実際にあったと示されるのは、少々意外でした。 もう少し曖昧なまま、引っ張るものと踏んでいたもので。でもまあ、全四回の ドラマですから、このぐらいがちょうどいいのかも。 このドラマの脚本の人って、「緊急取調室」でも脚本を執筆してるのね。カ ラーが結構違うと感じるのは、俳優陣のせいかしらん。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE