◇フレッシュボイス過去ログ #8029の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
フジテレビ系列で放送のドラマ「鍵のかかった部屋SP鏡の国の殺人」を録 画視聴。一部ネタバレ注意。 長い&CM多い。録画視聴じゃなかったら、もっといらいらしてたかも。こ れは九十分ぐらいにまとめられる、まとめるべきストーリーだった。 内容の方は、密室尽くしで、このシリーズのファン及び密室ミステリ好きに は楽しめるものになっていたかと。ただ、現場の状況を図や模型を使ってまで 提示してくれた割に、視聴者が密室トリックを解くにはやや無理があるかな。 録画した上で、じっくり見直せば、解けるものもあったでしょうけど。 メインとなるのは二つの密室で、どちらもここまでして作り上げるか!?と いう犯人お疲れ様トリックではあるんだけど、それだけ執念みたいなものを感 じられたとも言える。 ※ここからネタバレ。 美術館事件の方で、ハンプティダンプティの仮面を動かせば、カーテンを閉 めていてもその上部から防犯カメラに写るから分かる、ってな前提だったのに、 解決のくだりではなかったことになってたような。仮に、ドラマ内で検証した 時間には仮面を動かさず、ずっと以前に動かしたかのだとしても、その映像自 体、防犯カメラで記録されているはずだし。となると、停電の際に動かしたこ とにするしかないのに、何故か触れられていなかった。 原作の後編が掲載された雑誌は今月十一日に発売とかで、ひょっとするとそ こではちゃんとした謎解きが展開されているのかしらん? トリック自体は好き。これ、『斜め屋敷の犯罪』(島田荘司 講談社)に通 じるところがあると思う。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE