◇フレッシュボイス過去ログ #8015の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
お題候補に何か付け足そうかなあと思いつつ、AWCを見に来たら、すでに 決定してた(苦笑)。 BIGLOBEポータルサイトのニュース一覧に、「プロレス人気復調」と あった。全く実感がないので、読んでみたです。 インディーズプロレス団体・DDT代表へのインタビューが主な内容で、八 月に新日本プロレスとDDTとで、大会場である両国国技館にてそれぞれ二度 ずつ合計四度の興業が催されたとか、芸能人を参戦させることで芸能ファンか ら注目され、新規客の開拓につながっているとか、その程度の話。 確かに芸能人参戦で新規の客は増えるかもしれないが、従来のプロレスファ ンの中には離れていく人も増えるだろう。業界全体で月に四度、両国大会が開 催されるのはプロレス人気が落ち込んだ頃でもあった。こんなことで人気復調 と銘打つのは、根拠薄弱としか言えない。 AKBとももクロを参考にしたという代表の言葉にも違和感がある。AKB の総選挙を模して団体内でも人気投票を実施し、メインを取れるかどうか・試 合に出られるかどうかを決めるなんてのは、ナンセンスで、プロレス業界では 団体がファンの心理を読み、それに沿ったもしくは裏を掻いたストーリーを展 開するのが当たり前だった。また、ももクロについてはももクロの方がプロレ スの手法を取り入れ、人気を得る要因の一つになったはず。本末転倒、ずれて る。 とはいえ、こうしてプロレスの人気が復調しているかのように盛り上げてく れる記事は歓迎してもいいかな。これで興味を持つ人が増えてくれればいい訳 で。新規のお客さんに、プロレスの魅力をプロレスのみでどれだけアピールで きるかが重要。 ではでは。皆様、よいお年をお迎えください。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE