◇フレッシュボイス過去ログ #7978の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
NHKBSのドラマ「ハードナッツ」第七話を録画視聴。ネタバレ注意です。 ほぼ、倒叙ミステリと言ってよい作りで、謎を解くという快感はあんまりな い。おおよその見当は付くし、決め手も弱いため、倒叙ミステリとしても出来 は悪い方だと思う。 犯罪予測システムの裏を掻いて犯罪を行うというのが話の要ですが、人間の 心理として、システムの本格導入初日に、いきなり犯罪計画を実行に移すのに は抵抗があると思う。「試験運用中はあれだけ好成績だったのに、本格運用初 日で大きな失態をするなんておかしい」と、注目されてしまう恐れが高いと想 像するのが普通でしょう。一方、、数日経って大きな事件を起こすのは「まあ こんなこともあるわな」で済むと考えるのが、人間てもんじゃないかいな。 TBSのドラマ「刑事のまなざし」第八話を録画視聴。これもネタバレ注意。 ある場面で、事件の構図が全て暗示される。制作サイドは分かるように作っ てるんだろうから、やはりこのドラマに謎解きは期待しちゃいけないってこと なのかな。 数学教師を痴漢冤罪で陥れるくだりがありましたが、何で数学教師をターゲ ットに選んだのか、説明がなかったような。金をむしり取るのが目的なのだか ら、もっとお金を持っていそうな職業の人を狙うもんでは。そりゃまあ、教師 という職業は、お金で私的に解決しようとする人が他の職業よりも多いのかも しれませんが。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE