◇フレッシュボイス過去ログ #7932の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
早起きしてアニメ「アンパンマン」を観てみたけれど、作者追悼メッセージ は特になかった。 TBS系列のドラマ「クロコーチ」第二回を視聴。 これも第二回にしてパターン化の兆しが見られる、というか非常に顕著なの ですが、まだ充分に面白さをキープしている。型破りなところが、プラスに働 いている感じ。黒河内の口癖「せ〜ぃか〜い」とか、前回は清家刑事のお漏ら し、今回は全身剃毛全裸男と一個ずつ、ネタになる絵を入れてくる辺り、狙っ てる感がありありと。 で、やっぱり黒河内が饒舌すぎる。「せ〜ぃか〜い」も数を減らす方が効果 的だと思う。 NHKのドラマ「実験刑事トトリ2」第二話を録画視聴。 真っ正直な演出のおかげで、トリックの正体が簡単に分かってしまうのは問 題があるような気がする。多少はずるをして、分かりにくくなるよう、今回な らたとえば屋外で強風が吹いていたことにするとかの小細工はありでしょう。 今回は、主要キャラ達の掘り下げにもシーンを割いていた感が強い。その意 味では重要な回だったかも。都鳥の科学者としての心情と、刑事としての立場 とが葛藤する様が見られたし、マコリンと都鳥の関係も何やら暗示されたし。 そういえば、都鳥に追い詰められた犯人が、「ごめーとー(ご名答)」と吐 き捨てる場面が、「クロコーチ」における「せ〜ぃか〜い」を連想させて、何 だか笑ってしまった。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE