◇フレッシュボイス過去ログ #7841の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
プラチナデータ 東野圭吾 菊地秀行と一緒に借りたのだけど、こっちは今脂の乗っている作家東野圭吾、一言でい えば面白かった。 最初、DNAから犯人を見つけ出す計画を練っているって、研究者の神楽とそれを疑問 に思っている浅間刑事、このシステムに絶対の自信を持っている神楽が研究者の顔を持 っているときはなんて嫌みな研究者なんだと思って、序盤はちょっと退屈した。 だけども神楽が二重人格でリュウという男がいることがわかってからは物語はうってか わって面白くなってきた。数学者の女と兄が殺されて、その衣服に神楽の髪がついてい たことから犯人と思われて、神楽は逃亡する。二重人格のリュウがやったのじゃないか と思いつつ、どんどん物語に引き込まれていきました。読んでて楽しかった。 今が旬の作家は面白いね。また東野圭吾の本を図書館で借りたいと思いました。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE