◇フレッシュボイス過去ログ #7762の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
キーボードは極々小さな石が二粒、はまり込んでおり、取り除いたところ、 直った模様。ただ、Sキーを触りすぎたせいか、何だか浮いてる感触が残った。 キーボードには、パソコンのそれと、鍵盤を意味する場合があるように、世 の名感は同音異義語がたくさんあります。ミステリにはこれを利したトリック、 特に叙述トリックが数多く案出されている。 ジョッキーと聞けば、競馬の騎手を思い浮かべる人もいれば、ディスクジョ ッキーを連想する人や、ジョッキグラスと結びつける人もいるかも。 そのようなトリックを用いる場合、作中で特段説明することなく読者に通用 する言葉を選ぶのが望ましいの言うまでもありません。いちいち説明していた ら、ばればれになる恐れが高い。 では同名異人を使う場合はどうか? 世の中に、名前が同じ人がいくらでも いることは読者にとって常識のはず。しかし、一つの作品世界にて同名異人が 存在することを読者に知らせぬまま、これをトリックに使うと、多分、非難囂 囂となるでしょう。読者の知識にあり、充分に想像できる範囲内にもかかわら ず、何故か断りなしには使えない。そっくりさん(双子を含む)を用いたトリ ックにしても同様。 充分な伏線を敷けば、前もって同名異人(もしくはそっくりさん)の存在を 読者に伝えなくても、フェアなトリックに仕上げられるとは思うのですが、そ の“充分”の加減が見極められない〜。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE