◇フレッシュボイス過去ログ #7685の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
シャンパンを注いだグラス四百脚にダイヤモンドを入れ、一つだけある本物 を当てさせるイベントで、八十才の女性が本物のダイヤを誤飲して大騒ぎに。 米国フロリダ。 記事には詳細がなかったんですけど、その女性が飲み込んだのがたまたま本 物だったのかしらん? それとも正解発表をしたあと、間違って飲んでしまっ たのか。 ドラマ「お天気お姉さん」第三話を視聴。 またまた既存ネタ、収斂火災を使ってきました。ミステリでも古典の一つに 数えられる手口を、何一つ工夫することなく使っただけなのに、現代の火災調 査員が見抜けないというのは、どうにも違和感がぬぐえません。 既存ネタであろうと、使い方が巧みであれば、何ら言うことはないのですが、 そのまま当てはめたような使い方では、文句を言いたくなるというもの。 もう一点、気になるのは、主人公の女性気象予報士をやたらに天才天才と持 ち上げるナレーションが入るのですが、天才として描けていない。単なる奇人 変人です。ただ、ナレーションの声は登場人物の男性がやっているので、その 男性キャラが女性気象予報士のことを天才だと信じ込んでいる、と解釈すれば、 この表現も認めざるを得ない訳で。番組にも視聴者にも、何の益ももたらして いないけれど。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE