◇フレッシュボイス過去ログ #7574の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
たまたま見ていたNHKの昼の番組に、タレントのJOYが出演してた。番 組のアナウンサーの癖なのか、彼の名を呼ぶ際のアクセントが変で、「JOY さん」がどうしても「女医さん」に聞こえ、気になった。 同じ日の深夜、民放のバラエティ番組をみていたら、番組チームと女医チー ムとでクイズをやってた。一チーム三人で、女医チームは二人が女性医師タレ ント、残る一人がJOYだった。 映画「ペントハウス」をWOWOWで録画視聴。 超高層ビルの最上階に住むオーナーの富豪が、巨額の詐欺事件を起こし逮捕 される。富豪の元で働くビルの管理マネージャーは、他の従業員達の年金の運 用をオーナーに頼んでいたのだが、その全額も消えたという。オーナーの真の 人間性を目の当たりにしたマネージャーは、従業員らに声を掛け、最上階の部 屋にあるはずの隠し財産奪取を目論む。 エンターテインメント作品には割とよくある、何人かが集まって何らかの壮 大な計画を達成する、というパターン。他と一線を画す点を挙げるとしたら、 特殊技能の持ち主が結集してチームになるのではなく、どちらかと言えば凡人、 まあ、凡人とまでは行かなくても泥棒には余り役立ちそうにない専門知識の持 ち主が集まるところか。 オーナーの隠していた元帳(裏帳簿?)を、FBIが見つけられず、主人公 達があとになって見つける等、いくつかの点でご都合主義を感じるが、変に考 え込まずに観れば、充分に楽しめる話でした。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE