◇フレッシュボイス過去ログ #7520の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
スズランの毒性は本で読んだことがありますが、ほうれん草については初耳 です>$フィンさん。 調べてみると、一日にバケツ一杯ほどのほうれん草を長期に渡って食べ続け ると影響が出るとかいう記述もあって、気にするほどの毒性ではないようです が……。 少量を鍋料理に入れて、汁もあとで雑炊にして食べたことなら何度もありま すが、特に身体の不調を感じたことはないなぁ。ポパイなら尿結石ぐらいにな りそうですが、オリーブのオリーブ油料理で治ったりするんだろうか(笑)。 それよりも、ほうれん草をゆでたお湯って、緑色になって匂いがつくわ、え ぐみが出てわ、へたすると土が混じってるわで、他の料理に転用しようなんて、 私には考えつかないです。レトルト料理を温めるのに使ったことはありますが。 だいぶ前に書きましたが、じゃがいものゆで汁をインスタントラーメンや味 噌汁に使うことはある。一応、検索して調べたら、身体に悪い物ではないらし いと分かったので。でも、芽が残っているじゃがいもを煮込んだ場合は、やっ ぱりよくないのかしらん。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE