◇フレッシュボイス過去ログ #7502の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
アニメ「キューティクル探偵因幡」を途中まで視聴。思っていた内容と全然 違うので早々に切る。 ところで、事件を報じるシーンで、“偽造通貨印刷事件”という表現が出て 来たが、印刷して偽造するのは紙幣なのに、その表現に硬貨を含む「通貨」を わざわざ用いるなんてことがあるのかなあ? BS−TBSで放映された、松本清張ドラマ「危険な斜面」を視聴。去年の 九月頃だったか、地上波でフジテレビ版の同名ドラマを観たので、どうしても 比較して観てしまいますね。 TBS版は、犯人を追い詰める写真が実は偽造だったとか、山口県まで移送 される折、アリバイトリックで使用した寝台列車が視界に入るとか、細かなア イディアを取り入れ、工夫した痕跡があった。とはいうものの、人物の心身の 動きやつながりが滑らかでなく、ドラマとしては凡庸な方かな。フジテレビ版 の方が、各人物を(職業の設定を含めて)うまく配置し、つないでいた気がし ます。被害者に対する会長の情ひとつ取っても、受ける印象が大きく異なって いた。 TBS版は、豪華な俳優陣のおかげで、そこそこ見られる物になっていたけ れど、深みが比較的足りなかった感じでした。フジテレビ版もたいしたことは ないのだけれど。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE