◇フレッシュボイス過去ログ #7485の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
映画「ミッション:8ミニッツ」を録画視聴。 WOWOWのプログラムガイドから引用すると、<シカゴで乗客全員が死亡 する列車爆破事故が発生。軍のエリート、スティーブンスは、犠牲者が死亡す る8分前の意識に入り込み、犯人を見つけるという任務に挑む。>、<列車爆 破事件の犯人を見つけるため、特殊な装置で事件直前の8分間を何度も繰り返 して体験するはめになった主人公を描く>とありました。 で、私は、西澤保彦のSFミステリ『七回死んだ男』(講談社ノベルス他) のような推理物を期待し、観始めたのですが、どうも少し違う。ミステリとし てロジカルな展開をするには、八分という設定では短すぎるのかな。試行錯誤 の面が強すぎた感じでした。面白くない訳じゃありませんが、期待とは少々ず れていたという点でがっかり。 感想レス>『お題>白い恋文』 オークさん、拙作を読んでくださり、ありがとうございます。 本作は推理物を強く意識して書いた訳ではありませんが、要素は推理物です よね、やっぱり。ライトなミステリってところ。 それに対する、ミステリマニアではない人からの率直な感想を聞けるのは、 とても貴重で参考になります。ある世代、ある読者層からは、ばればれになる こともあると、改めて認識しました。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE