◇フレッシュボイス過去ログ #7445の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
ドラマ「実験刑事トトリ」第四話を視聴。 平凡な作品。並の下辺りか。前回が(歌詞のネタを除いて)まずまずだった だけに、酷く出来の悪い物に映った。視聴者の大半が気付くであろう小ネタで 固めて、作り上げた感じでした。一つは驚きが欲しい。 ストーリー上、犯人が濡れ衣を一時的に着せた相方と対面する必要があり、 そこを実現させるため、無理が生じているのも欠点だなあ。 生物を専門としていたというトトリの設定ですが、いささか取って付けた感 があります。同じく、絵の腕前が上手なのも専門が生物ってことで説明が付く けど、活かしたエピソードが少ない。言葉遊びや騙し、あるいは心理学の専門 という設定でも充分なように思えるけど、これまでに何度となく描かれてきた から避けたのかな。西東登の動物推理物、もしくは先日感想をUPした『小鳥 を愛した容疑者』みたいな話が、いくつかあればよかったのに。 次は最終回。一気に盛り返し、集大成的なミステリを期待。 ボクシングの元世界王者のヘクター・カマチョが銃撃され、四日後に死亡。 この件、報道された当初は、カマチョは重症ではあるが容体は安定している と伝えられていたのに、急に死が報じられて、驚きました。記事には、脳死状 態に陥っていた云々と書いてあるし、最初の安定とは一体何だったのかと。 月刊ゴングを買い始めた頃、世界王者になる前のカマチョの記事が載ってい ました。文章はカマチョを凄く持ち上げる調子の割に、試合ではやたらクリン チで凌いでおり、さほどいい選手じゃないのかなという印象を持ったものです。 だいぶ経ってから、試合映像を観る機会を得ましたが、最初の悪印象を払拭す るほどじゃなかった。 ボクシングファンの間では評価が高いようで、そのよさが分かるような試合 を観たかったです。合掌。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE