◇フレッシュボイス過去ログ #7407の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
ヒッチコック映画「海外特派員」を録画視聴。 第二次大戦開戦の前年に作られた映画だそうで、ヒッチコックなりのプロパ ガンダ作品とのことでしたが、ンなもの最後に取って付けてあるくらいで、全 編に渡ってアイディアを盛り込んだ娯楽傑作と言って差し支えないでしょう。 映像的にユニークで素晴らしいシーンも見所。いつぞやテレビ番組で紹介され ていた、海に突っ込む旅客機の操縦席の風防ガラスが割れ、水が流れ込んでく るシーンはこの映画だったのね。 映画「猿の惑星:創世記」を録画視聴。 総合格闘技やレスリング、柔道などでいくら連勝・連覇をしようとも、“霊 長類最強”を号してはいけないことがよく分かる(笑)。 映像面でここまでやると、実写とアニメの合成って感じ。それが造り物であ ることを強調してしまい、あの旧「猿の惑星」第一作のインパクトには及ばな い。それでも猿の表情が細かく表現されていて、最早人間と同じだなーと思わ せる。動きのダイナミックさは、CGならではだろうし。猿らしい動きを絵と して魅せる工夫も多く、楽しめる。 一方、ストーリーはシンプルながら面白かった。旧シリーズ、特に第四作と 対比させて、人種差別問題の観点から論じることもできるでしょうけど、そう いうのは他に任せる。今後を暗示させる――そして旧「猿の惑星」シリーズに つながることを予感させる――ラスト。研究施設で飼われている猿たちの名前 が、旧「猿の惑星」のキャラクターの名前と被っている等、ちょっとした仕込 みも含めて、続編を作る気満々? ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE