◇フレッシュボイス過去ログ #7363の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
$フィンさん、それは触れちゃいけない(笑)>金田一とその孫。 とはいえ、この手の指摘は数知れず。他の作家が書いたミステリ中で、「全 員死んだあと解決して、名探偵と呼べるのかね?」って感じで揶揄されてたは ず。名指しではなかったと思いますが。 なお、#7361で私が書いたのは、名探偵が行く先々で(何故か)事件が 起きるってことも含めてのものでして、もしも自分がパロディっぽく書くとし たら“全員死ぬまで解決できない”方ではなく、“何故か事件が起きる→やが て死体の山”の方を強調したものにしたいな。 今まで、色々なタイプの推理物を書いてきたつもりですが、挑戦したいがし ていない物・挑戦するも書き上げられていない物が、少なくとも三つあります。 一つ目は誘拐物。背景の一つとして作中に組み込むことはあっても、ちゃん と真正面から誘拐に取り組んだミステリはまだ書いてない。誘拐ミステリの王 道はやはり身代金目的だから、金を奪取するトリックをこしらえる必要がある けど、そのハードルが高い。 二つ目は法廷物。言うまでもなく、専門知識が必要。そう思うと、筆が縮み ます。ある程度の自由が利く、私設法廷を舞台にした物なら何とかなるかな? 最後はバカミス。書き上げた結果、トリック等がアレで莫迦なミステリにな ってることはあったと思います(汗)が、端からバカミスを意図して書いたこ とはなかった。意識してバカミスを書くのは色々とセンスが要りそうだけど、 いつか一作は書きたい。その際は、パロディとかミステリ自体をこき下ろした 作風に近付いてしまわないように留意せねば。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE