◇フレッシュボイス過去ログ #7329の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
スカパー!開放でアニメ「巨人の星」を見ていて、前々からの疑問を思い出 したです。 何故、金田は星の魔球を“大リーグボール一号”と名付けたのか? 問題は “大リーグ”の部分ではなく、“一号”と付けたとこ。空前絶後にしてまず破 られそうにない魔球なのに、あたかも二号以降が続くようなネーミングにした のは、金田は魔球が早く打たれ、新たな魔球が開発されることを望んでいるか のような。 土曜ワイド劇場「司法教官・穂高美子 9千万円盗んでも無罪の法律トリッ ク!?」をちらちら視聴。ネタバレ注意。 シリーズ第二弾に当たりますが、第一弾がネタドラマとして(世間に広く) 認識されていることもあり、期待していませんでした。が、意外な掘り出し物 だったかも。 まず、娘の身の安全を盾に、強要されて強盗をはたらいた男の行為に緊急避 難が適用できるかという問題提示が、興味を惹く。現金強奪を経て、発生した 殺人にはトリックらしいトリックが盛り込まれていたし、犯人特定のロジック がしっかりしていた。加えて、犯人が指摘されたあとに、もう一つ裏があるこ とが明かされるおまけ付き。 再放送されたら録画して、きちんと観直し、細部をチェックしてみたい作品。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE