◇フレッシュボイス過去ログ #7229の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
金星の太陽面通過。 今回の天体現象は、どうにか見られた。太陽観察グラス越しにしばらく見て いるぐらいでは、動く様子はさっぱり分からなかったけど。一時間おきぐらい に見上げれば、動いたんだなってことが何とか認識。 気になったのは、テレビやネットなどで見た解説図と、金星の動きの軌跡が だいぶ違っていたように感じたこと。左上から右上に、太陽の縁に沿って内側 を動いたように感じた。 で、調べてみたら、北を上にした図と、天頂を上にした図の二つがあって、 (当然ながら)異なる軌跡が描いてある。前もって見たどちらかの図の軌跡と、 実際に目で見た方向(?)が違っていたってことかしら? NHK「タイムスクープハンター」第四シーズン第十回、鉄火起請を取り上 げたのをたまたま観る。歴史に疎いせいか、「鉄火起請」なるものを初めて知 ったです。クガタチや魔女裁判なんかとイメージが重なる。番組ではちょっと した落ちも付けており、非常によかった。 その落ちを見て、推理小説でこの風習?を取り上げた作品はないのかなと思 った。ざっと調べてみたけど、今のところ見つからない。 まあ、“生贄として供された者を密かに救う”パターンであり、全くの新規 とはならないものの、古い因習の残る村かファンタジー色の強い世界を舞台に したミステリでなら、充分に使えるネタじゃないかな。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE