◇フレッシュボイス過去ログ #7209の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
ドラマ「長い長い殺人」を録画視聴。 視点を財布に取るという原作をどう映像化するのかと思ったら、単純に財布 のナレーションを入れる形にしてましたね。財布視点ならではの推理がなくな る反面、映像化するにはこれしかなかったかな。 観ている間、このドラマの出演者、WOWOWのドラマWでお馴染みのメン バーがやたら多いな、と感じていたのですが、それもそのはず、WOWOWの ドラマWとして作られ、すでにWOWOW放送済みの作品でした(苦笑)。見 逃してたやつだよ、これ。さも新作のように宣伝してたから、気付かなかった。 宣伝に文句はもう一つあって、原作はトリック重視じゃないのに、「壮大ト リックの真相」云々と謳うのはどうかと思う。トリックに期待して観た人の大 多数が、「なーんだ」とがっくりすること請け合い。 ドラマ「放課後はミステリーとともに」初回を録画視聴。 原作の第一話を映像化するのは相当困難だろう(そもそも、キャストが発表 された時点でネタバレだしね)から、どうするのかと思ったら、違う話から始 めてた。これで恐らく、原作第一話は映像化されないのが確定かと。ラジオド ラマも作られたらしいから、第一話はきっとそっちでやったに違いない。調べ てないけど多分。 んで、テレビドラマの感想はというと、例によって(多くの)日本人はコメ ディ調が下手を立証するかのような出来映え。いや、俳優も脚本家もがんばっ てるのは分かるし、原作の乗りもこんなお寒いギャグ満載だから、原作に忠実 と言えば忠実と言えなくもなし。制作側が熟れてくる&視聴者が慣れてくれば、 案外、心地よく観られるようになるかもしれない。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE