◇フレッシュボイス過去ログ #7194の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
二股騒動で話題の人を“時の人”と表現している記事に違和感。 “時の人”って基本的に、肯定的な物事で話題になっている場合に当てはめ る印象が強い。辞書を当たると、必ずしもそうとは限られていないようですが。 どうしてこんな印象を持ったかを考えてみるに、これも辞書の該当項目を読 んで合点が行ったのですが、「ときめく」とか「ときを得て栄える人」との意 味で解すれば、当然プラスのイメージが強まる訳で。 ある映画の公開初日舞台挨拶の模様を伝える記事で、出演者達が「○○(映 画名)大ヒット!」と描かれたボードを手に、にこやかにしている写真が添え られてた。公開初日で「大ヒット!」のボードが完成しているとは。 で、思い出したのは、昔継続購読していた少女漫画雑誌の次号予告ページの こと。最新号で連載を開始した作品の予告も当然、載っているのですが、たい ていの場合、「好評連載中!」と付記してあったなあ。どうして好評だと分か るのかと。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE