◇フレッシュボイス過去ログ #7182の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
全日本柔道選手権をテレビ観戦。個人的に熱が冷め始めていることもあり、 知らない選手が増えたな〜。でもこの大会は観ていて面白かった。 百キロ超級で五輪代表候補の三選手が次々に敗れ、一人として決勝にも進め ない事態に。観る分には波乱は面白いものの、層の薄さ、安定感のなさを露呈 した形で、世界は遠そう。ただ、準優勝に終わったけど石井選手に経験を積ま せたら、かなりいい感じになるのではと期待させられた。 体重無差別のこの大会で、九十キロ級の加藤選手が優勝という快挙。勝ち上 がりも素晴らしかった。多彩な技とその切れ味で、観ていて分かり易く、面白 い柔道を繰り広げた。何度も決めた巴投げは、来ると分かっていても相手がは まってしまうようで、見事なもの。キドクラッチ(プロレスファンなら賛同し てくれるはず(笑))みたいな背負い投げもよかった。 これほど業師の加藤選手が数年前には、柔術経験のあるブラジルの柔道家に 腕ひしぎで完敗を喫しているんだから、世界は格段に進歩してる。恐るべし。 WOWOWドラマ「罪と罰」第一回を録画視聴。 原作は小説の『罪と罰』そのものではなく、その『罪と罰』を翻案?した漫 画「罪と罰」だそうで。現代日本が舞台で、登場人物の設定も大胆に変えてる。 強欲な金貸しならぬ援助交際グループのリーダー女子校生を、主人公が殺そう と決意する動機の根本が原作小説とは異なるように感じたけど、どうなんだろ。 このあと、原作に寄せてくるのか、独自路線で進むのか。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE