◇フレッシュボイス過去ログ #7181の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
モー・ヘイダー『Gone』がエドガー賞受賞作に。東野圭吾『容疑者Xの 献身』は受賞を逃す。 こうなると、受賞した作品が気になるのが人情(笑)。知らない作家なので 調べてみると、すでに結構邦訳されている人だった。バイオレンスや猟奇的な 描写力が半端ない、らしい。それでいてミステリとしての仕掛けもしっかり用 意した作品を書いているようなので、一作は読んでみようかな。 ドラマ「都市伝説の女」第三話を視聴。 WOWOWで最近やったオリジナルドラマ「分身」において、クローン双子 の役を演じた女優が、このドラマでは主人公たる刑事役。今回はドッペルゲン ガーめいた事件を扱っており、クローンに翻弄された人がドッペルゲンガーの 謎を追うような図式が思い描けて、その意味では面白かった。 が、ドラマそのものは上昇カーブを描く気配はなく、むしろ下がり気味か。 事件の部分が弱い。折角の設定を活かし切れていない。これらの点は今までも あったけど、加えて「ひょっとしたら本当に超常現象かも?」と匂わせるおち は、陳腐の一言。超常現象かも!と喜んで捜査に臨んだ刑事が、やっぱり現実 的に解決できちゃったがっかり、で締めくくる形に徹底した方がいいと思う。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE