◇フレッシュボイス過去ログ #7149の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
テレビで観る番組がないとき、最近はドラマ「シャーロック・ホームズの冒 険」シリーズを最初から順番に観返すようにしています。 で、とある作品で犯人自身が依頼人になっていて、何でわざわざ名探偵に依 頼したのか、説明がないことに気付いたです。検索してみても、言及されてい る様子はなし。当たり前すぎて、すでに解決済みなのかしらん。 想像するに……依頼に来る場面では、犯人とその知り合いが連れ立って現れ ているので、この知り合いが、たまたま近くにホームズが来ていると知って、 犯人を説得して半ば強引に依頼させたのかな? 犯人も身内が殺されている立 場で名探偵に依頼を持ち込まないのは不自然になるから、仕方なしに応じた、 と。 依頼人が犯人というパターンは、さほど珍しくありませんが、その理由を読 者が納得の行くようにきちんと説明できている作品は、案外少ない気がします。 特に昔の物は、名探偵と頭脳対決がしたいがため、で通用していたし。犯人は 自らの案出したトリックにどれほど自信を持っているのやら。 でもまあ、誘拐ミステリなら、警察の組織力が驚異なので介入されないよう、 探偵に依頼を持ち込んであれこれさせる(身代金の運び役とか)という筋書き でも、さほどおかしくならないかな。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE