◇フレッシュボイス過去ログ #6464の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
タイトルの作品はどの様な内容だったかとぐぐったり 脳内の記憶を参照したりしてみたのだが。 確か、復員兵が運営する孤児院で育った男の話で、 孤児院がいよいよ困窮してきた時に復員兵は自らが食べられる事で 孤児を救うのだが、その孤児が大人になって、自分も又子供を救わなければならない と確信しベトナムに仕掛けられているパイナップル爆弾 (内部にパチンコ玉が仕掛けられてあって子供がいじると爆発する) を糾弾する為に作家である大江健三郎の力を借りたい、と言って訪ねてくる という話だったと思うが。 作中で大江健三郎が子供の光を殴る(というのも脳に障害のある光は 一度発作を起こすとひっぱたくなどの物理的刺激を与えない限り回復しない) というシーンがあって、それを目撃した元孤児が大江家の玄関の下駄箱の上に 置いてある鉄製の犀でなぐりかかってきた… とかいう記述があったのを思い出した。 その時には、何で創作の中に自分やら自分の息子が登場するのかと思ったのだが と同時に大江にとっては、沖縄も広島もネタにすぎず 又、大江光が生まれた時には「使えるーーーーッ!」 と膝を打ったのではないか。と思いましたね。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE