◇フレッシュボイス過去ログ #6450の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
『Sの紋章』(ふじしろやまと 講談社文庫)の雑感、というより不満。 締め切りが明日の消印有効なので、ネタバレ(当たっているか否かはさてお き)では書きにくいけど、まあそこそこに。 二年前の同じ企画、『Rの刻印』よりもつまらなくなった感じがする。警察 を含めた探偵役が、きちんと調べるべき点があるにも拘わらず、そこを放置し て曖昧にすることでミステリとしての難易度を保っている。主要人物のアリバ イの裏付けを取るだけで解決するだろうに……。 アリバイといえば、英国が舞台でアリバイが関係しているのに、公共交通機 関の時刻表の類がまともに添付されていないのも不満。関係ないとは思いつつ、 検索して英国交通機関のサイトでいくつか調べてみたら、アリバイを崩せそう な交通手段が見つかるし。 ガソリンをまいた部屋で蝋燭に火を灯し、その部屋のファクシミリに電話を 掛けてはき出させた用紙に引火、という遠隔放火トリックが出て来るけど、フ ァクシミリどうこう以前に気化したガソリンに引火しないのかしらん。このト リックをセットするタイミングもない気がする。 主人公Tが城にRを訪ねたあと、城を出てから「次はSに会おう」と思い付 く流れは不自然。Sも同じ城にいるのだから、Rと話したすぐあとにでも会お うとするのが普通。これは恐らく、RがSに変装して一人二役をこなしている 可能性を潰さないため、無理が生じてしまったんじゃないかしらん。 こういった印象を覆すような解決編に期待。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE