◇フレッシュボイス過去ログ #6445の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
守屋さん、レスをありがとうございます。 ドラマや映画、小説などではそういう(捏造をしばしば主張する)弁護士は ほとんど描かれていない気が。法廷物を書ける人には、もしかしたら狙い目? 格闘技「Dynamite!!」をテレビ観戦。 長島☆自演乙☆雄一郎VS青木が、最も面白かった。第1ラウンドはK−1 ルールで三分間、第2ラウンドは総合格闘技ルールで五分間、時間切れの場合 は採点なしのドローというこの試合、大方の予想は青木の圧勝(1Rを逃げま くってしのいだ青木が2Rに長島を関節技で仕留める)だったのが、長島の勝 ち。しかも青木が得意とする第2ラウンドにきっちり決めるとは。途中まで予 想通りの展開が、意外な結末。古典的な本格ミステリに似ている(笑)。 次点で所vs渡辺。渡辺は元ボクシング日本王者でK−1ですらまだ不慣れ なのに、総合格闘技ルールで本職の所相手に大いに粘り、確実に評価が上がる。 勝ちを狙える技を身に付けて、本格的に総合格闘技に転身するのもいいかも。 桜庭の試合がダイジェストとはどういう訳?と思ったら、耳の一部が取れて のレフェリーストップだった。そりゃあ地上波には乗せづらい。幸い、手術は 成功したとのこと。 放送が終わって、チャンネルをNTV系列「ガキの使いやあらへんで」に変 えると、プロレスラーの蝶野がちょうど出て来て、つい見てしまった。NTV のスタッフが、「Dynamite!!」が終わってチャンネルを変える視聴 者を掴まえるために、タイミングを狙って構成したのだとしたらやられた。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE