◇フレッシュボイス過去ログ #6365の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
鹿児島老夫婦強盗殺人事件公判。 被告と同居していた姉が出廷し、事件前後の数日間、被告を見掛けなかった ことを証言。一方で、被告の人柄などを証言して弁護も。 法廷物のドラマや小説だと滅多にないと思うんだけど、一人の証人が検察側・ 弁護側双方に益となる別個の証言をするのは、実際にはよくあるのかしらん? ドラマ「秘密」、今週分でも名前の言い間違い&チェックミスがあった!と 思ったら、今回は直後にちゃんと触れられており、台本通りのようでした。先 週のは何だったんだろ。 アニメ「名探偵コナン」と同時間帯に教育TVで放送中のアニメ「バクマン」 も視聴してるのですが。 今週分のを観て改めて思ったのは、作品テーマとは全然関係ないけど、携帯 電話(及びメール)も使い方次第だなってこと。 私ゃ、そのことを頭では分かっていても、携帯電話の普及のおかげで、情緒 が乏しくなったとか、ミステリにおけるクローズドサークル状況が作りにくく なったとか、不満?を拭えなかった訳で。でもって「バクマン」の今回のエピ ソードみたいなのを観ると、自分も表面的・申し訳程度に作品に入れるんじゃ なく、積極的に取り入れるぐらいのことをしないといかんなあと感じるです。 そうこうする内に、より上位の携帯端末を持ってて当然の時代が来そうだけ れど(苦笑)。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE