◇フレッシュボイス過去ログ #6318の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
米国の著名プロレスラー、ダスティ・ローデスを、本来の発音により近い表 記をするとローデスではなくローズだと知ったときは、慣れのせいで、違和感 を覚えた。現在はその息子がプロレスラーとして活躍しているが、ローズと表 記されるとぴんと来ない。 ローストに適した肉だからローストの「ト」を取ってロースと呼ぶようにし たという話には、それを遙かに上回る違和感を覚える。 NTV系列で放送の映画「ルパン三世 カリオストロの城」を視聴中。 台詞を丸暗記していたほど繰り返し観たけれど、まだまだ面白く感じる。今 回の放送では、データ放送によるシーンガイド等があって、そっちでも楽しめ る。 そういえば、次元大介がルパンにプロレス技を掛けるシーン、当時はあんな 形の技はない、変形コブラツイストだということで落ち着いていたと思うんだ けど、時代を経てあれはストレッチプラムだったんだなと分かる。川田利明が この作品を観て、自分の技に取り入れたんだったりして(笑)。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE