◇フレッシュボイス過去ログ #5829の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
先日、こっちに戻ってきてから初めての風呂に入ろうと、バスタブに湯を張 り始めたら、ほどなくして水になり、止まってしまったです。 これは給湯器が壊れたかとメーカーに電話しようとしたのですが、ちょっと 待った。前日、ガス会社の人が来てメーターを交換していったのを思い出した。 もしやプロパンガスの方に問題があるのではと、ボンベやらメーターやらを見 てみるも、さっぱり分からず。メーター、やけに見づらい位置になってるし。 で、どちらに電話すべきか迷い――閃いた(というほどでもない)。ガスコ ンロの火が着くかどうか、確かめればいい。やってみると着かない。 てことで、ガス会社に電話して、これこれ香田と状況を説明。すると、とり あえずガスメーターが止まってるかどうかを見て、ガス復帰ボタンを押してみ てくださいと言われました。その通りやってみると、あっさり直った。うう、 こういう仕組みになってるなんて、知らなかった。 原因を聞いてみると、通常はお湯を出しっ放しにする等、ガスの連続使用が 異常であると機器が判定すると、自動的に止まるそうで。今度の我が家の場合 は、長い間使っていなかった風呂関係のガスを久々に使ったため、何らかの異 常を感知したのかもしれない、との見解でした。そういうものなのかしらん? 今回、ガスメーターの交換がなかったら、まず間違いなくメーカーの方に電 話して、長引いて、下手したら人が来て料金取られていたかもしれず。そうい う意味では少しラッキーだったかな。 ではでは。この話、すでに書いた気でいた。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE