◇フレッシュボイス過去ログ #5817の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
製薬会社の敷地内にあったドラム缶が、予期せぬ化学反応?で爆発。東海道 新幹線の線路を越え、百メートル以上先に落下。京都。 駐車中の車二台が破損したものの、怪我人はなかったとのこと。 これが人目のない状況で、人に当たって死に至らしめ、なおかつドラム缶が 発見されない状態になったとしたら、ミステリのトリックに……以下いつもの 通りの展開なので略(笑)。 まあ、本当にミステリに使おうとしたら、クリアすべき偶然の要素が多すぎ て厄介なネタですね。ドラム缶を発見されなくする点が一番厳しいかな。 K−1が角田信朗に三ヶ月のレフェリー業務停止処分。 先日催されたK−1WMAXでの武田対クラウスにおいて、その審判ぶりが 問題視された訳ですが。 団体としてのK−1の見解は、レフェリングに誤りはなかったが、世間の見 る目との乖離が大きいため、という理由で処分を下したみたい。 うーむ。どう見ても止めるべき場面で止めなかった点は、一番近くで見てい るレフェリーが一番分かるんだという主張を認めるとしても、明らかなダウン を取らず、しかもそれを何度も繰り返した点は? 過去には、一応決着した話ですけど、その場しのぎでルールを変更したこと があるし、レフェリーに向いていない気が……。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE